2004年07月23日
札幌プロレス 旗揚げ
ネタ元 スポニチアネックス 格闘技 記事【札幌プロレス】8・29札幌テイセンホールで旗揚げ戦を発表した。全日本、大日本、新日本、DDTなど多岐にわたる協力を得て、団体の垣根を取り払った“一夜限りの真夏の夜の夢”を見せる。決定カードは石川&ヒートVS高阪&成瀬、山川&本間VSシャドウWX&金村、ミス・モンゴル&三輪太VS山縣&ロード・ピック・トゥエンティ、石狩&宇和野VS近藤博之&原。
札幌プロレス? これ実体のある会社組織なんですかね?
うーん 背景が良くわからないんですが、「札幌プロレス」旗揚げだそうです。
既存のプロレス団体の数団体にまたがる出場選手。
プロレス興行団体というよりも一種のプロモーションなんでしょうか?
もしかすると札幌のプロレスショップ「リングパレス」の日野氏とか関係しているんでしょうか?
盆の帰省スケジュールに多少影響を与えるかも知れないニュースです。
コメントを読む(1) / コメントを投稿する / トラックバック(0)
このカテゴリの最新記事
◆07/08/18 予告
◆07/01/22 刺青獣 バンバン・ビガロ死去
◆07/01/08 観客25人!「頑固プロレス」とは何だ?
◆07/01/01 TBSのDymanite!中継は安直過ぎだ
◆06/12/22 「週刊ファイト」元編集長 井上義啓氏が死去
◆06/10/31 そろそろ再開します
◆07/01/22 刺青獣 バンバン・ビガロ死去
◆07/01/08 観客25人!「頑固プロレス」とは何だ?
◆07/01/01 TBSのDymanite!中継は安直過ぎだ
◆06/12/22 「週刊ファイト」元編集長 井上義啓氏が死去
◆06/10/31 そろそろ再開します
この記事の関連商品
察しの通りングパレスの日野さんの
リングパレス20周年記念興行です。
UWF時代にお世話になった新日の
上井部長は、自費でも行かれる
そうです。